モッコウバラの葉っぱに白い斑点がついていたら、それはうどんこ病です! モッコウバラの葉っぱに白い斑点がついていたら、それはうどんこ病です! こんにちは(^^)ゲキハナの古屋です。 4月~5月にかけて、小さく可愛いお花を咲かせるモッコウバラです。 でも大切に育てているモッコウバラに病気や虫がついてしまうのは、とても心配ですよね。 放って
モッコウバラ 葉っぱ- 18年1月1日のモッコウバラ 年をまたぎまして、現在のモッコウバラの様子です。 3ヶ月前はまだ葉が青々としていたのですが、ご覧のように黄色くなっています。 モッコウバラはそもそも常緑樹ということで聞いて購入したのですが、どうも違うらしい。 evev428さん モッコウバラ モッコウバラは葉を取らなくても大丈夫です。もともと日本では常緑樹なので、古い葉は自分で落としたい時に落としていきます。 剪定も、いつしても大丈夫です。何しろ樹勢が強いですからね。
モッコウバラ 葉っぱのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿